柏小まつり準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会は、6月13日(土)に行われる柏小まつりの話し合いをしました。おまつりで何を出店するか、子どもたちは、真剣にいろいろな意見を出しました。お店が決まったら、今度は何の係をするかを決めていきます。後日、案内しますが、保護者の皆様、地域の皆様も9時から11時の間、ご参観いただいたり、ゲームにご参加いただいたりすることもできます。これから準備を重ねていきますので、どうか楽しみにしていてください。

マヨネーズ作りに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生、家庭科の「野菜をゆでておいしく食べよう」の勉強でソースつくりも行います。野菜をおいしく食べる工夫のひとつとして、キューピーより講師をまねいてマヨネーズ作りに挑戦しました。
 卵の黄身だけとりだし、塩、酢をいれて最後に油を少しずつ加えていきます。班で一生懸命協力しながらかきまぜ、自分たちで作った手作りマヨネーズができあがりました。
そのマヨネーズは、きゅうりにつけていただきました。「おいしい」とあちらこちらから声が飛びかいました。

2年生 校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が、グループに分かれ、校区に探検にでかけました。商店街のお店を取材するグループと郵便局や自転車屋、コンビニ、グループホームの二つに分かれて行きました。こどもたちは、店に置いてあるものなどを見て、仕事の内容や工夫しているところなどをお店の方から聞きました。「いろんなことがわかったぁ!!」と言って、帰ってきました。探検にご協力いただいたお店や施設の方、安全を見守ってくださった保護者の方、ありがとうございました。

スポーツテスト PTA予算総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日(火)からスポーツテストがはじまりました。朝まで降り続いた雨により、外の種目は延期となったため、講堂の中でできる種目のみ実施しました。また、PTA予算総会がありました。今年の役員・実行委員が発表され、予算も承認されました。これにより、いよいよ平成27年度のPTA活動がスタートしました。

全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(水)は、服部緑地に全校縦割り班でオリエンテーリングをしました。台風の影響も心配されましたが、そんな心配も全く必要ないくらい天候に恵まれ、汗ばむ陽気でした。高学年の児童が低学年の児童にやさしい言葉がけをしている場面をたくさん見ました。また、低学年の児童も班に協力しようとゲームでも態度でもとてもがんばりました。集計ができたらどの班が優勝かが決定されます。児童集会で表彰式が行われる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 クラブ最終日 5年社会見学(NHK) 図書館開放
3/2 地域子ども会(集団下校)
PTA行事・その他
2/28 歌中ブロックバレーボール大会