6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

けんこうのきろくを持って帰ります

子どもたちの成長の様子を記録した「けんこうのきろく」をもってかえります。身長、体重、座高、健康診断の結果などを記録しています。2学期に回収します。
画像1 画像1

1年生も1学期終業式を迎えました。

みんなで学校新聞を読んでいます。4人お友だちの作文が載ってあるのを読みなした。明日から夏休みです。いい思い出をたくさん作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みはもうすぐ!

夏休みを前にして、1年生の子どもたちは梅香小学校の夏休みの宿題に名前を書きました。チラッとみるとさんすうやこくごのもんだいがたくさんあります。こんなにたくさんのもんだいができるのでしょうか?とふあんにおもうこどももいるでしょう。でもながいなつやすみ。すこしづつやればかならずできます。ひょうしには「たのしいなつやすみ」とかいてあります。もうすぐなつやすみ。がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

チョッキンパッでつくろう!

1年生になって、はさみで切ったり、のりで貼ったりすることが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカを学習しています。

音階を覚えるには、鍵盤ハーモニカの学習が1番。1つずつ音を確かめながら弾きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 交流給食
1/31 卒業遠足(京都)
5年出前授業(関電)
給食試食会
2/1 土曜授業 校内かけ足大会