6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年 あいさつ当番

とっても元気な声が朝から響きました。
早くからみんなはりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

この寒い中、子どもたちは体育の学習に取り組んでいます。寒さもへっちゃらです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ことばあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「ことばあそび」の学習をしました。
なぞなぞのこたえは、実はことばのなかにかくれんぼしています。
見つけられるかな?

音楽の学習

1年生も学校生活に慣れ、学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートは1年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の英語学習がはじまりました。
1年生がスタートを切って学習しています。
教室にやってきたアンディ先生にニコニコ顔であいさつするお友だち、きっと英語の学習が待ち遠しかったのですね。

背面には、「3学期のめあて」が掲示してあります。
英語がんばりますって書いてあるのかな!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学習参観
懇談会
PTA全委員会
口座振替日
2/28 1.2年人形劇鑑賞