6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年 図工 材料集め

昨日、1年生が図工の時間に、自分たちで集めた秋の材料を使って、冠とメダルとどんぐりゴマを作りました!
学校でも秋の落し物がたくさんありました(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工

子ども達の真剣な表情や、楽しそうな表情、うれしそうな表情と、たくさんいい表情が撮れたので、少し紹介します♪
子ども達のアイディアと共にお楽しみくださいヽ(^。^)ノ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

運動場でなわとびをしています!
お日様も照っていて、子どもたちも楽しそうになわとびに挑戦していました!
画像1 画像1

1年 栄養指導 その2

3匹のくまのお話から、食べ物にはいろんな働きがあることを知り、好き嫌いをせずに食べることの大切さを学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 栄養指導

2時間目に栄養指導がありました!
今日は、みんなの苦手な食べ物について指導していただきました。
黒板に書いてあるのは、1年生が苦手な食べ物です。
さあ!好き嫌いについて考えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/31 土曜学習参観(かけあし大会)