6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

なんでこんなことができるの??

2年生は、けん玉名人の先生をお迎えして、けん玉の技に挑戦です。
先生の技は、まさに神わざ!思い通りにけん玉を操ることができます。
この技を身に着けるには、、、集中力が鍛えられます)^o^(
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 苗植え

2年生の子どもたちと管理作業員さんが何やらしています。よく見ると、「なす」やら「トマト」やら「きゅうり?」の苗を植えています。夏にたくさん収穫できるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語活動

R先生の勢いに負けないぐらい2年生の子どもたちも元気に英語活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 読み聞かせ

子どもたちは、この時間を楽しみにしていました。中には身を乗り出して聞いている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内探検の足跡

2年生主催の校内探検の際に各教室の入り口に貼られた作品!
その教室の特徴をしっかり捉えていて素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/17 土曜学習参観  PTA全委員会
5/19 耳鼻科検診
5/20 避難訓練
5/21 全学年遠足
5/23 6年保護者説明会