6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年2組 国語

今日は、「いろんなおとのあめ」で、自分たちで1行の詩をつくり最後にみんなで読みました。
雨の音を想像して読むことができたかな?
画像1 画像1

2年 運動会の練習

1曲目の1番の終わりまで練習は進んでいます。
2人組、4人組など友だちと協力するところもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は残りが出ないように、みんなでたくさん食べました!

2年1組 国語の時間

「たからものをしょうかいしよう」発表会をしました。
発表を聞いて質問をしたり、感想を述べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 栄養指導

西九条小学校の栄養教諭の先生が来てくださり、学習しました。
食べ物には、赤黄緑の仲間があること、それぞれの食べ物の働きを学習しました。
好き嫌いしないで、食べることの大切さを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 6年子ども救命講習
1/9 3学期始業式

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業