6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年1組 初めて絵の具を使いました

水入れやパレットの使い方を学習しました。
筆で絵の具を塗ってみました。
今日描いた作品?は、持ってかえります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 梅香ランドの準備中

?ボックス
友達と協力して作っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工の時間です

粘土でバースデーケーキを作っています。
食べてみたくなるようなのができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 春の遠足

天王寺動物園へ行きました。
とっても良い天気でした。
美味しいお弁当ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜を植えました

ピーマン、オクラ、ナス、ミニトマトの苗を植えました。
収穫が楽しみです
水やりわすれません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 発育測定5,6年
給食費口座振替日
1/11 発育測定3,4年
1/12 発育測定1,2年
学力経年調査

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業