6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
ヨットカーを作りました。
魚やお肉の入っていたトレーや牛乳パックを使って作りました。
どうすると速く走るか、工夫していました。
材料を集めていただきありがとうございました。

2年2組ぽかぽかさん読み聞かせ

今日はぽかぽかさんに読み聞かせをしていただきました。
どの児童もとても集中して聞いて、お話の世界に入り込んでいるようでした。
これからもたくさんの本に触れていけたらいいですね。
画像1 画像1

2年 英語

今日の英語の様子です。
学校生活に馴染みのある教科の英語での表しかたを勉強して興味津々でした。
画像1 画像1

2年2組 書写

今日は書写をしました。
字の中心を意識して書きました。
正しい姿勢で書くことも大切です。
画像1 画像1

2年1組 図書

図書の時間の最初に、羽生先生に絵本を読んでいただきます。子どもたちは、とても楽しんで、絵を見たり、話を聞いたりしています。
その後、読みたい本を探して、読んでいます。
「この本が面白かったよ。」
と教え合っている姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 1年出前授業(プログラミング)
1/25 給食集会
1/26 交流給食
1/27 算数検定(希望者)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業