6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年1組 タブレットを使って

タブレットを使って、筆算と漢字の学習をしました。
漢字は、タブレットの方が担任より厳しく採点してくれます。
丸がなかなかもらえません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 生活科の時間

秋を見つけて「見つけたよカード」にかきました。
葉の色が変わっていることに気がついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数

今日の算数では自分の考えを友達に伝えようという姿が、いつもに増して多く見られました。
これが続くといいですね。
画像1 画像1

2年1組 休み時間

今日は、午前中運動場が使用できなかったので、教室ですごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図書

今日の図書の様子です。
お友達の読んでいた本に興味を持っていろいろな本を読むようになってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 1年出前授業(プログラミング)
1/25 給食集会
1/26 交流給食
1/27 算数検定(希望者)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業