6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

運動会、ダンスの練習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の3・4年生の団体演技(ダンス)では、
組体操が一部入ります。
頑張って練習しています。
お楽しみに!

3年 外国語活動 子どもたちは一生懸命!

子どもたちは、nativeの講師の口元をしっかり見て大きな声で発声します。大変楽しそうなのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳を変更して運動会の練習

天候が悪くプール水泳が実施できませんでした。そこで、体育館で運動会の団体演技の練習に急遽変更です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー名人に教えていただきました。

7月18日(木)4時間目3年生が音楽室で本田小学校の銭本校長先生からリコーダーを指導していただきました。銭本校長先生はリコーダーの名人で、映画タイタニックの曲を聞かせてくださいましたが、その音の素晴らしさに子どもたちはうっとりしました。その後、「ロックンローラー」という曲を練習し、1時間後にはみんなが吹けるようになりました。銭本先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カメの入浴

画像1 画像1
昼休みこどもたちが水道場でなにかしています。
さて、
なにをしているのでしょう?
続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
発育測定1・2年
1/9 委員会活動
発育測定3・4年