6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年理科「いろいろな虫の観察」で梅香公園に虫を探しに行きました。
トンボやチョウはいましたが、バッタやテントウムシは見つかりませんでした。

給食大好き!

画像1 画像1
今日の給食は「おやこどんぶり」でした。
給食大好きな二人は、大盛りおかわりしました。
見てください!この笑顔!
食べ終わって、「めっちゃお腹いっぱい」と満足そうな顔をしていました。
おいしかったです。

運動会、ダンスの練習(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の3・4年生の団体演技(ダンス)では、
組体操が一部入ります。
頑張って練習しています。
お楽しみに!

3年 外国語活動 子どもたちは一生懸命!

子どもたちは、nativeの講師の口元をしっかり見て大きな声で発声します。大変楽しそうなのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳を変更して運動会の練習

天候が悪くプール水泳が実施できませんでした。そこで、体育館で運動会の団体演技の練習に急遽変更です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 口座振替日
1/29 総合学力調査
1/30 交流給食