6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

花いっぱい運動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが植えた苗を正門に置きました。これから、皆さんの目をなごましてくれるでしょう。しかし、花を植えるということは・・・・・膨大な水やりが待っています。

花いっぱい運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土をさわるのは気持ちいいものです。3年生が区役所に行って苗つけをしたものが大きくなりました。玄関に飾ります。

はぐくみネット 花いっぱい運動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、はぐくみネットの取り組み参加です。
出番を待っていた、ペチュニア・サルビア・マリーゴールド・ナデシコを植木鉢やプランターに植えました。
地域の方も来て手伝ってくれました。
この花の苗は、此花区役所「種花事業」でいただきました。

モンシロチョウのたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
 畑に植えたキャベツにモンシロチョウがたまごをうみました.
 何匹かは、すでによう虫になっていました。
 成虫になるのがまたたのしみです。

此花図書館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 此花図書館で、図書館で働く人たちのお仕事や図書館の使い方を学習しました。
 本のけんさく機械「オムリス」にも一人ひとりさわらせてもらいました。
 カードも作ったのでまた利用しに行きたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式