6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3年生の教室は・・・

窓にきれいな昆虫たちがたくさんいます!
「先生撮って〜!」と、自分の作品を指さす子ども。びっくりさせられたのは、友だちの作品を「これ撮って!」と、言ってきたこと。
心優しい3年生です(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目 ぽかぽかさん読み聞かせ

まずは、3年生です!大きい絵本や、紙芝居、面白い絵本まで!
子ども達も真剣な眼差し!本の世界に引き込まれました(*_*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 花いっぱい運動

マリーゴールド、ペチュニア、ダリア、百日草をうえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 花いっぱい運動

学校が美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、はぐくみ・PTAのみなさんと一緒にプランターにお花を植えました。
先月区役所に行って、苗植えをしたマリーゴールド・百日草が大きく育って、きれいなお花をつけています。
 学校前を通る際に、3年生がよっこらしょと運んだプランターのお花をぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 プール開き
6/25 歯と口の健康教室(5)
6/26 英語集会  小中児童会生徒会交流  口座振替日