6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

みんなの前で話します

グループで役を決めてみんなの前で話します。
身振り手振りをつけるグループや笑いを取ろうとするグループ。
みんなの前で話すのは緊張したようですが、楽しんで話せたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験

太陽の光を使って実験です。
虫めがねや鏡を使って楽しく実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

今日はいつもと違い教室で本を読んでもらいました。
笑い声や「知ってる」などといった声がたくさん聞こえ、
とても充実した1時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導 2

魚が体に良いということを学習して今日の栄養指導は終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導 1

「魚と友だちになろう」ということで魚のことについて学習しました。
まずは、10種類の魚の名前を答えます。
全て給食に出てきた魚ですが、子どもたちは苦戦しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 English Day
2/19 英検Jr.
2/23 たてわり班活動