6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

お餅を焼きました 3

上手に焼けた子どもも少し焦がしてしまった子どももいるようですが、
無事に完成しました。
きな粉をかけるか醤油をかけるか、はたまた両方かけるのか。
悩みながらも味を決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を焼きました 2

火の準備ができたので、お餅を焼いていきます。
自分の分を焼くので、焦げも全て自分の責任です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を焼きました 1

お餅を焼くには火が必要です。
まずは火を熾すところからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしの今昔館(5)

集合写真を撮りました。
画像1 画像1

3年 くらしの今昔館(4)

3年生は社会科で「むかしのくらし」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 たてわり班活動
2/26 学校協議会
2/27 土曜授業 学習参観・懇談会・PTA全委員会