6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6月15日 ポカポカさん読み聞かせ (3年)

楽しいお話をたくさん読んでいただきました。子どもたちも、しっかり本の世界に入りこんで聞いていました。
どのお話が一番気に入ったかな?











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 食育学習 (3年)

伝法小学校の栄養教諭の先生が来てくださいました。
野菜のことを知って、友だちになろう!ということで、給食で出てくる野菜の名前を思い出したり、それらの野菜の性質を教えていただいたりしました。
みんな、しっかり野菜を食べましょうね!







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 梅香ランド

3年生のお店は、「割りばし鉄砲 射的」です。自分たちで作った割りばし鉄砲を使って、的を狙います。うまく当たるかな?


「こうやって、ゴムをかけるよ。」
低学年のお友だちに優しく教えてあげていました。






お店は大賑わい!!
みんな店番をがんばりました。

楽しい工夫がいっぱいの的で、お客さんも大喜びでした。

お店の準備にあたって、お家から余っている割りばしなどを寄付していただいたり、割りばし鉄砲のサンプルを作ってもたせてくださったり、いろいろとご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1_梅香ランド

3年生のお店は【わりばしてっぽうしゃげき】でした。
お店は大盛況でこども達もお客さんもとても楽しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 玄関掲示

今月の玄関掲示は、3年生の担当です。
折り紙で作ったアジサイの花と、カラフルに絵の具で彩色したカタツムリが、にぎやかに玄関で迎えてくれますよ!
学校に来られた時に、一つ一つの個性的なカタツムリの柄をじっくりご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 クラブ活動
1/16 5年スカイプ交流活動
6年租税教室
1/18 避難訓練
祝日
1/14 成人の日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

指導案

学校安心ルール