6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 ぽかぽか読み聞かせ

今国語で勉強中の【ごんぎつね】を紙芝居で読んでいただきました!
それも手伝って、子どもたちも真剣そのもの!
そういえば、子どもの「お母さん、この本読んでー!」は「お母さん、大好き―!」という意味だと、どこかで聞きました♪
忙しい毎日ですが、どこかで子どもと本の世界を共有してみては?♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 1・2時間目 その2

色を塗ったり・・・

子どもたちの持つそれぞれの持ち味が作品に表れていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 1・2時間目

図工の授業でした。

釘を使ったり・・・
やすりを使ったり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日のことですが・・・

4年生が理科の授業でヒョウタンから種を取り出していました。
ヒョウタンに触ってビックリ!とても臭い!!!
それでも、子どもたちは一生懸命種を取り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 口座振替日