6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年生 トンガとの交流 その3

トンガの言葉で「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」を教えてもらいました♪
子ども達もしっかり覚えていたので聞いてみて下さい(*^。^*)
その後、トンガに関するクイズをしました!子どもたちも楽しみながらトンガのことを学べたみたいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 トンガとの交流 その2

写真を見ながらトンガの生活について勉強しました!その後、Nさんの1日の動画を見ながらトンガの子どもたちの様子も学びました!
なんと、トンガの子どもたちは12の段まであるらしいです!(*_*)ビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 トンガとの交流

去年、出張授業で来て下さったNさんが、今回は遠い遠いトンガからスカイプを使って授業をして下さいました!
子ども達も久しぶりのNさんや初めての授業形式に興味津々の様子でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある休み時間・・・

4年生の男子2名がカメ御殿を掃除してくれていました。
「カメの部屋の掃除疲れるでー!」と言いながら、ゴシゴシ頑張って、きれいにしていました♪カメもありがたそうに2人を見ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

体育の授業、音楽に合わせて体を使ったり、動きを入れたりと、それぞれ思い思いに表現していました。子どもの表現力って素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 入学説明会