6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

本を置きました

先週の木曜日から4年生の手作り絵本が移動図書に置かれています。
4年生の児童が絵を描き文を書いた本です。
是非ご覧になって下さい。
画像1 画像1

栄養指導 4年

バランスのよい食事について学習しました。
食べ物は赤・黄・緑に分けられることを復習した後、
プリントを使って分類作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽかさん

ぽかぽかさんに来ていただき読みきかせをしていただきました。
子どもが興味のありそうな題の本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ごんぎつね

ごんぎつねを劇で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「One Book One OSAKA」の取り組み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、4年生が取り組みました。大好きな場面の挿絵を真剣な表情で描いていました。ちなみに、第一回の「One Book One OSAKA」は、みなさんご存じのそう、あの絵本です。さて何でしょう??
答えは、その3で・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定3・4年 給食費口座振替日
1/13 発育測定1・2年
1/15 2年社会見学(空中庭園)