6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 理科の時間

電気と光の学習をしています。今日は、プロペラを回す実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 梅香ランドの準備

友だちと協力してどんどん準備を進めています。さすが4年生と思えます。さあ、どんなお店になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 朝のあいさつ当番

玄関に並んで元気にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 防災学習

非常持ち出し袋の中に入れる物について学習しました。家にあってもなかなか見たり、触ったりする機会のないものを見たり触ったりする事ができました。
災害が起こったときの大変さを少し理解することができたようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 三学期始業式
1/8 発育測定(5・6年)
給食開始
1/9 発育測定(3・4年)
卒業遠足(キッザニア甲子園)
1/10 発育測定(1・2年)