6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

自然体験学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってきますと手を振る。

担任の先生と一緒に、期待に胸を膨らませ元気いっぱいの子どもたち。


高速に入りました。すでに寝顔がチラホラ・・・
子どもたち自身が考えたナゾナゾ大会が始まります。

自然体験学習に行ってきま〜す! その2

朝から、ご家族のたくさんのお見送りをいただき、ありがとうございました。たくさんの思い出が作れるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に行ってきま〜す! その1

待ちに待った自然体験学習がやってきました。しかし、今日はあいにくの雨模様。天候が回復するのを期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年自然体験学習 事前指導

5年生が、大きなカバンをもって登校してきました。みんな重たそうです。何をするのでしょう。
続きを読む

水泳特別練習最終日 その2

泳ぎたいという思いが強かった1人の女の子ははじめて2回25mを泳ぐことができました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 避難訓練
1/16 クラブ活動
1/17 避難訓練
5年研究授業・討議会
1/18 運動会全体練習  運動会前日準備
祝日
1/13 成人式