6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

家庭科の実習の残りをお昼休みに!

何やら、家庭科室から楽しそうな声が聞こえてきます。のぞいてみると、5年生がミシンをかけています。家庭科の実習の続きのようです。もうすぐ夏休み、やり残したことがないように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室保護者説明会

7月29日〜31日にかけての自然体験学習の保護者説明会を行いました。たくさんご出席いただきありがとうございました。いい思い出ができるような学習にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年玄関掲示

画像1 画像1
7月は5年担当です。玄関掲示はプール水泳です。子どもたちが考えて作りました。

5年 プールの水替え作業は楽しい水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日に1度は水を替えていますが、この作業、子どもたちは大変楽しみにしています。

プール開き 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
天気が良くなり、高学年もプール開きができました。5年生のクロールです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式