6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5-1 体育 その3

2回戦あったのですが、1回戦目の時、自分のチームの応援に一生懸命になりすぎて並んで待てていなかった5年生。
ですが、2回戦目の時は、ごらんの通りきれいに整列して応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−1 体育 その2

さあ!いよいよ本番!
みんな一生懸命走り切っていました。
練習の成果を発揮していたグループもあれば、なかなか発揮できなかったグループもありましたが、素晴らしい戦いでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 体育

5−1がリレーの練習をしているという声が聞こえたので、お邪魔しました。
バトンパスの練習を、子ども同士が声をかけ合ってやっていました。
作戦を立てているグループも!果たして結果は!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 1時間目 その2

学級園のbefore・afterです!
子どもたちみんなで学級園をよみがえらせました!(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 1時間目

5−2の子どもたちが、学級園の整備をしてました。鍬を持って、軍手をはめて、草をむしり、土を均す姿は大人顔負け!お天気も良く、学級園日和でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 プール開き
6/25 歯と口の健康教室(5)
6/26 英語集会  小中児童会生徒会交流  口座振替日