6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5−1 ぽかぽか読み聞かせ

今日は、ぽかぽかさんの読み聞かせでした♪
5年生の子どもたち、本の世界にすっかり入り込んでいますね!(笑)
読書の秋になりますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-1 5・6時間目

図工の授業です!
子どもたち、一人ひとりいろんなアイディアがありますね!
色も丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある休み時間のこと・・・

子どもたちが芝生に寝転がっていたので担任の先生がパシャリ!
すると、子どもたち自ら文字を作り始めたそうです!
子どもの発想力は面白いですね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 4時間目

図書の時間に読み聞かせをしていました。
いつもは絵本ですが、今日は物語の読み聞かせだったので、子どもが頭の中で場面を思い浮かべながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
1/14 卒業遠足
祝日
1/12 成人の日