6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

8の字回旋・・・何回続くかな??

5年1組が、昼休み「8の字回旋」に挑戦していました。
10回前後でひっかかります。100回続いたら・・・・
欲を捨てましょう!努力と練習あるのみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 みんなで・・・

長縄に挑戦だー!目標は100回連続だそうです!
目標が高いだけにみんなの一致団結も強い!(^○^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室 その2

人形劇で、犯罪に手を染めることは、自分も、周りの人も不幸にすることを学びました!
子ども達も、真剣にお話を受け止めていた様子でした!
最後に、簡単なテストにも挑戦!しっかり、お話を聞けていたので、バッチリ書けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室

5年生に向けて、非行防止教室が開かれました。
大事なことは、ルールを守ること!思いやりの心を持つこと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 国語

進出漢字の練習中!「旧」と「情」を覚えました。
ぜひ、お家で抜き打ちテストをしてみては?(笑)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 地区子ども会