6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5年生 林間学習 その2 「昼食」

11:13 宿舎に到着しました。

みんな元気で、今から昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 その1 「出発」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式の校長先生のお話では、梅香小学校の代表として行動するようにお話がありました。特に「あいさつ」「感謝のことば」「はきものをそろえる」ということをしっかり守り、目いっぱい楽しむようにと・・・。

たくさんの保護者・教職員に見守られ、予定通り7:50梅香小学校を出発しました。

悪戦苦闘中

ナップサック作りをしています。
針に糸を通したり、ミシンを使ったりと慣れないことがいっぱい。
完成間近の子もいれば、まだまだ時間がかかりそうな子もいます。

完成したナップサックは林間学習に持っていく予定です。
頑張れ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科

ミシンを使ってリュックを作っています。
紙で返し縫の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

5年生は体育で初めてリレーを行いました。
どのチームも一生懸命走ってバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 給食費振替日

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times