6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5/12(金) 非行防止・犯罪防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の3限目にサポートセンターから非行防止の出前授業がありました。
万引き、夜遊び、非行など、子どもたちにとって良く考える機会になったと思います。

5/12(金) 五色百人一首

本日は黄札の5回戦を行いました。
みんな熱心に読み札を覚え、どのリーグも白熱した試合になりました!!
画像1 画像1

5/11(木) 外国語活動

今日はクリス先生と、It's 、It's not を使って物の伝え方を学習しました。
初めは難しそうでしたが、授業の後半は学習プリントに熱心に取り組んでいました!!
画像1 画像1

5/8(月) いじめについて考える日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習のまとめとして、私たちに出来ることを考えました。

5/8(月) いじめについて考える日(3)

学習のまとめとして、私たちに出来ることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 5・6年 栄養指導
10/18 6年 こころの劇場
10/19 3・6年 国際交流授業
10/20 全校遠足予備日

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

その他

ICTを活用した授業