6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

なわとび研究会

日々上達していくなわとびの技、難しい技に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび研究会?

どうしたらうまく技ができるか。何度でもやるのでだんだん上達しています。12月にはなわとび週間があります。デモンストレーションできるようがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業にむけて

今日は、卒業アルバム用個人写真の撮影をしています。
待っている間は、ごらんのとおり、リラックスムードなのですが、
いざ、撮影となると、とても緊張してしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は図書館開放

図書委員が、図書館開放の呼びかけを放送でしています。ごくろうさまです。
画像1 画像1

How are you? I am fine.I am sleepy.

外国語活動の一幕です。6年生の子どもが「I am sleepy.」と答えています。聞いてみると3分の1ぐらいが「ねむい!」今は6時間目。もうちょっとがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 避難訓練
1/16 クラブ活動
1/17 避難訓練
5年研究授業・討議会
1/18 運動会全体練習  運動会前日準備
祝日
1/13 成人式