6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

運動会の応援団の打ち合わせ

まだ1学期だというのに、もう応援団の打ち合わせがありました。6年生最後の運動会をがんばってね。
画像1 画像1

防犯教室 6年 此花警察生活安全課少年係

6年生は、此花警察署生活安全課少年係長 塩見様による防犯教室を行いました。昨年は、梅田サポートセンターの方のお話を聞きましたが、今年は此花署の警察官の話でした。楽しい夏休みにするためには、一人ひとり注意しなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やがて日陰はなくなっていく!

今日も朝から大変暑い状況です。始業前、子どもたちは運動場に出て遊んでいます。6年生は、日陰を使ってドッジボール。でも、やがてこの日陰も10時過ぎには無くなります。暑〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすがに6年生の泳ぎは雄大です。

あいさつ運動 2週目 今日は6年1組です。

画像1 画像1
6年生が玄関に並ぶと壮観です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学習参観
懇談会
PTA全委員会
口座振替日
2/28 1.2年人形劇鑑賞