6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 社会見学 その3

大阪歴史博物館を見学しています。
スタンプラリーをしながら、様々な展示物にも興味津々!復元パズルなどの体験コーナーも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学 その2

ぽかぽか陽気のなか、美味しいお弁当をいただいています!

予定より順調に午前の行程を終えたので、お弁当タイムの後、みんな遊びをすることにしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学

 ピースおおさか、大阪歴史博物館へ社会見学に行きます。
ピース大阪では、グループごとに見学しました。子どもたちは真剣に展示物や資料をみています。しおりに記入しながら見学を進めていっています。「あっ、これ学校で習ったところやな。」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日に6年生は習字をしました。集中して「温かい心」と書いてます。とめ!はね!はらい!を、とても気を付けて書いてますね。温かい心で書いてください。

6年 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は紙粘土で未来の自分を作っています。人の体を粘土で作るのはなかなか難しいようですね。みんな楽しそうに作ってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 給食費振替日

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

The Baika Times