ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

気持ちのキャッチボール(5月31日)

画像1 画像1
 放送朝会で、校長先生からコミュニケーションについてお話がありました。コミュニケーション(通じ合うこと、分かり合うこと)をキャッチボールになぞらえた話でした。

 「この気持ちを伝えたい」「あなたの気持ちを分かりたい」

 コミュニケーション、すなわち“気持ちのキャッチボール”は、お互いの気持ちがかみ合って成立するものです。

「自分が投げたボールを、相手が蹴り返してきた」
「その人とキャッチボールをしたくて投げたボールを、別の人に渡されてしまった」
「一度に3つも4つもボールを投げられた」
「ようやく投げたボールを、ポイと捨てられてしまった」

 自分のキャッチボールを振り返ってみましょう。

年間行事

学校だより

2年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他

事務室

登校安全見守り活動

学校いじめ防止基本方針

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地