ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

クラブ発表会 第1部 〜バトンクラブ〜 (2月17日)

画像1 画像1
プログラム2番はバトンクラブの発表です。バトンとポンポンでさわやかに軽やかに。笑顔がステキでした!

1曲目:Diamond Only(ダイヤモンド オンリー)/e-girls(イーガールズ)
2曲目:Let it go(レット イット ゴー)〜とびら開けて/「アナと雪の女王」より
3曲目:GOOD LUCKY!!!!!(グッド ラッキー)/グッキー
続きを読む

ご協力ありがとうございました! (2月14日)

画像1 画像1
オープンスクール中、本校PTA・常盤幼稚園PTA・大阪阿倍野ライオンズクラブの協力で、献血が行われました。

大阪府赤十字血液センターの方にお聞きしたところ、60名ほどの方が受付に来てくださり、条件をクリアした43名の方から採血させていただいたとのこと。ご協力ありがとうございました!
続きを読む

ありがとうございました! (2月14日)

画像1 画像1
今年度最後の土曜授業・オープンスクール、いかがでしたか? 1時間目の公開授業は、“最後”“まとめ”ということで、どの学年も発表形式の活動をしていました。(発表形式の活動が1時間に集中してしまったため、二人以上のお子さんが在籍されている保護者の方には、参観しにくい部分があったかと思います。次回以降の課題にさせていただきます。)

写真は、PTAふれあいクリーンデー活動の様子です。普段の掃除では行き届かないようなところまできれいにすることができました。活動に協力してくださったみなさん、お寒い中、本当にありがとうございました。

1時間目の子どもたちの様子等については、また後日ということで。

14日(土)は土曜授業日です! (2月13日)

画像1 画像1
明日(14日)は、今年度最後の土曜授業日です。1時間目が授業公開、9時40分からPTAふれあいクリーンデー活動、児童下校後学級懇談会というスケジュールになっています。

写真は、5年生の発表「最高学年に向けて 心ひとつに」の最終リハーサルの様子。5年生の発表は講堂で行いますので、お間違いなく。時間割を載せておきます。

2/14(土)オープンスクール時間割

PTAふれあいクリーンデーは清掃活動ですので、ぞうきんと上ばきを忘れずにお持ちください。

学級懇談会は、今の学級で最後になります。次年度に向けた準備や心構え等の話もあると思います。ぜひご参加ください。
続きを読む

入学説明会が終わりました! (2月6日)

画像1 画像1
この4月に常盤小学校に入学するお子さんの保護者を対象にした入学説明会が、講堂で行われました。

在校生・教職員一同、新一年生の入学を楽しみにしています。お寒い中、ご来校いただきありがとうございました。2月20日(金)までに手続き・記入をして学校に提出していただくものがあります。お手数ですがよろしくお願いします。

本日欠席された方で、まだ学校に連絡をされていない方は、週明け9日(月)に常盤小学校 教務主任までご連絡ください。配付資料のことについて話をさせていただきます。(TEL 6623−0424)
続きを読む
学校行事
3/13 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
5年6時間授業
3/19 卒業式
1〜4年学校休業日
その他
3/18 常盤幼稚園卒園式
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地