ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

なわとびギネス (2月18日)

画像1 画像1
なわとび月間中、各学年で「なわとびギネス」(記録会)を実施しています。各学年指定の跳び方で、1分間に何回跳べるかを計測し、各学級の平均記録と学年最高記録者の名前がロビーに掲示されることになっています。

昼休みの講堂。1年生が記録にチャレンジです。指定技は、前まわし跳び。1年生が跳んだ回数を数えるのは大変だろうということで、運動委員の児童がカウントしに来てくれていました。
続きを読む

クラブ発表会 第1部 〜ダンスクラブ〜 (2月17日)

画像1 画像1
プログラム4番は、ダンスクラブの発表。チームごとで3曲、全員で1曲踊ってくれました。カッコよかった!

1曲目:C'mon, C'mon(カモン、カモン)/One Direction(ワン・ダイレクション)
2曲目:believe(ビリーブ)/西野カナ
3曲目:California Gurls(カリフォルニア・ガールズ)/Katy Perry(ケイティ・ペリー)
4曲目:Girlfriend(ガールフレンド)/Avril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)

クラブ発表会 第1部 〜バトンクラブ〜 (2月17日)

画像1 画像1
プログラム2番はバトンクラブの発表です。バトンとポンポンでさわやかに軽やかに。笑顔がステキでした!

1曲目:Diamond Only(ダイヤモンド オンリー)/e-girls(イーガールズ)
2曲目:Let it go(レット イット ゴー)〜とびら開けて/「アナと雪の女王」より
3曲目:GOOD LUCKY!!!!!(グッド ラッキー)/グッキー
続きを読む

ご協力ありがとうございました! (2月14日)

画像1 画像1
オープンスクール中、本校PTA・常盤幼稚園PTA・大阪阿倍野ライオンズクラブの協力で、献血が行われました。

大阪府赤十字血液センターの方にお聞きしたところ、60名ほどの方が受付に来てくださり、条件をクリアした43名の方から採血させていただいたとのこと。ご協力ありがとうございました!
続きを読む

ありがとうございました! (2月14日)

画像1 画像1
今年度最後の土曜授業・オープンスクール、いかがでしたか? 1時間目の公開授業は、“最後”“まとめ”ということで、どの学年も発表形式の活動をしていました。(発表形式の活動が1時間に集中してしまったため、二人以上のお子さんが在籍されている保護者の方には、参観しにくい部分があったかと思います。次回以降の課題にさせていただきます。)

写真は、PTAふれあいクリーンデー活動の様子です。普段の掃除では行き届かないようなところまできれいにすることができました。活動に協力してくださったみなさん、お寒い中、本当にありがとうございました。

1時間目の子どもたちの様子等については、また後日ということで。
学校行事
3/31 離任の会
4/4 PTA実行委員会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地