ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

平成28年度 入学式 (4月7日)

画像1 画像1
3月に6年生が卒業して3週間、新1年生181名が入学してきました。

「ありがとうございます!」

来賓の皆様の「ご入学おめでとうございます。」の言葉に、かわいらしく返す1年生。お祝いの言葉(祝辞)のときの、PTA会長とのやりとりも、とってもほほえましかったです!

2年生の「歓迎のことば」もバッチリでした。大阪弁まる出しのセリフ、「チャン チャン!」で落とす楽しい寸劇の中に、1年生へのたくさんのメッセージがこめられていました。本読みやなわとびも、とても上手でしたね。2年生のみなさん、よくがんばりました!
続きを読む

前日準備&最終リハ (2,6年 4月6日)

画像1 画像1
久々に新2年生、新6年生が登校してきました。6年生は入学式準備のため、2年生は入学式後に披露する「歓迎のことば」の最終練習のためです。

まずは6年生。進級して最初の仕事が、今日の準備作業。会場設営、清掃、教室の飾り付け、教科書の運搬・仕分けなどなど内容は多岐にわたりましたが、分担してテキパキとこなしてくれました。

いよいよ“常盤小学校の顔”としての1年が始まります!
続きを読む

年度末の風景 (3月23日)

画像1 画像1
修了式を翌日に控えた3月23日(水)の、各クラスの様子です。大掃除をするクラス、お楽しみ会をするクラス、思い出づくりをするクラス。
続きを読む

平成28年度、開幕です! (4月1日)

画像1 画像1
本日から平成28年度がスタートしました。本校・分校のサクラも、8分咲きぐらいでしょうか、きれいに咲いています。

常盤小学校のホームページ、昨年度もたくさんの方に見ていただきました。おかげさまで、先日30万アクセスを突破! 年間10万アクセスもある学校ホームページは、そうそうないはずです。ホームページを見てくださっているみなさん、ありがとうございます。今年度も、さまざまな情報を発信していきますので、どうぞご覧ください。
続きを読む
学校行事
3/10 卒業生とのお別れ会
学校協議会
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/16 PTA登校安全見守りボランティア活動
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地