ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

最終調整 (12月10日)

画像1 画像1
大会に向けての練習も、今日で終わりです。試合練習を中心に、最終調整を行いました。

ここにきて、試合中にナイスキャッチを連発する子がいました。きっと何か「きっかけ」があったのでしょう。子どもたちの成長には、日々驚かされます。
続きを読む

あと1週間 (12月4日)

画像1 画像1
阿倍野区学童親善ドッジボール大会まで、あと1週間。4日(日)、9回目の練習が行われました。

この日も、たくさんの人が練習のサポートに来てくださいました。PTA・保護者のみなさんに、中学生の先輩が、子どもたちが練習に専念できるように、しっかりと支えてくださっています。
続きを読む

ときわのつどい (12月3日)

たてわり班(学年をまたいだ班割り)で活動する児童会活動「ときわのつどい」が、3日(土)に行われました。

児童会とたてわり班の班長・副班長が中心となって計画を立て始めたのが、今から1ヶ月半前。すべてはこの日のために…。

1年生のみなさん、初めての「ときわのつどい」はどうでしたか? 6年生のみなさん、最後の「ときわのつどい」でしたが、自分たちが楽しむことはもちろん、下級生をうまくリードすることはできましたか?
続きを読む
学校行事
4/6 入学式準備
新6年生・新2年生登校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地