ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

におい(ときフェス 6月10日)

画像1 画像1
 いいにおい。お祭りのにおい!

 当日販売のチケットは売り切れました。悪しからずご了承ください。

にぎわい(ときフェス 6月10日)

画像1 画像1
 にぎわっています!

 この雰囲気、まさしくときわフェスティバル!

 当日販売のチケットは売り切れました。悪しからずご了承ください。

オープニングセレモニー(ときフェス 6月10日)

画像1 画像1
 ときわフェスティバルが始まりました。10:00にお店もオープンしています。

 写真は、オープニングセレモニーの様子。ときわ学童の子どもたちによる演舞、OtoOne(オトワン)3名によるダンス、事業委員長や区長、校長先生のあいさつです。

 当日販売のチケットは、売り切れました。悪しからずご了承ください。

10:00開店です!(ときフェス 6月10日)

画像1 画像1
 各ブース準備を終えて、開店を待つばかりです。

 4年ぶりのときわフェスティバル、いよいよです!

第41回同窓会総会(6月4日)

画像1 画像1
 毎年、6月の第1日曜日に行われている、常盤小学校同窓会総会。今年は、4日(日)に行われました。令和元年度以来、4年ぶりの開催です。

 第1部は、会計報告や役員の改選などの各種議事、第2部は、文の里中学校(文中)コーラス部による合唱と同吹奏楽部による演奏会、最後にお楽しみ抽選会というプログラムです。

 昨年度の6年生担任の先生方も多数来られており、開会前や会の合間には、懐かしい話に花が咲いていました。また、今回は、40年ほど前に常盤小学校で勤務されていた恩師が来場されていました。その頃を知る同窓生の方は、再会を喜んでおられました。
続きを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地