引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

子ども祭りCM

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は、子ども祭りに出店するお店のコマーシャルをしました。
各クラス20秒で、自分たちのお店の楽しいところをアピールします。
どのお店もいろいろな工夫がされていて面白そうです。
本番が待ち遠しいです。

今日の集会

画像1 画像1
今日の児童集会は、5年生の学年発表でした。
林間学習の思い出を、歌や踊りに合わせてみんなに紹介しました。キャンプファイアや、山登りなど、楽しかったたくさんの行事が思い出されました。

9月の参観、懇談会

画像1 画像1
昨日の学習参観、懇談会には、雨の中でしたが、多数ご参加いただき、ありがとうございました。
2学期に入ってからの子どもたちの学校生活の様子をご覧いただけたのではないかなと思います。

1,6年生の合同プール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生と6年生が一緒にプールに入りました。
まず、いつも1年生が水慣れをするのに使っている「ようかい体操」の踊りを、
6年生も一緒になって踊りました。
その後、1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんに手を引いてもらいながら、
けのびやバタ足の練習をしました。
最後は、6年生が上手にクロールや平泳ぎをするのを見学しました。
きれいに、速く泳ぐ様子に、1年生のみんなは「すごいな」という顔で見ていました。

少し寒かったですが、楽しい体験ができました。

大阪市外国人英語指導員が来ました。

画像1 画像1
本日より、9月、10月、1月の、毎週金曜日、大阪市外国人英語指導員(c-net)が、5,6年の英語の時間を担当します。
アレクサンダーさんです。
ネイティヴな発音で英語を学べるし、外国の文化についてもたくさんお話を聞くことができると思います。
短い間ですが、よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31