遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3学期始業式(1月10日)

1月10日(火)は、
新年が明けて最初の登校日でした。

始業式では、
校長先生から、
新年のあいさつと、

今年の干支(えと)でもあるウサギについてのお話がありました。

何か1つだけでも、
今年1年で自分が特にがんばりたいことを決めて、
1日1日を大切にすごすようにしましょう。


1月は体力づくり週間として、
なわとびやジョギングを中心に体力を高める月でもあります。

1月末の「ジョギングデーinうつぼ公園」に向けて、
自分のめあてをもって取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
1/23 インストラクター授業(1年生)
1/24 大阪市立科学館(4年生)
1/26 ピース大阪(6年生)
1/27 明治ジョギング in うつぼ公園 (雨天中止)

お知らせ

PTA関係

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり