遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

卒業式 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 練習

 卒業式本番まで、今日を含め残り3日となりました。
 会場の準備も整い、今日も本番さながらの練習を行い
 ました。

 5年生・6年生も真剣そのもの。当日は素晴らしい卒業式に
 なります。

校庭開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(木)校庭開放

 昨日よりの寒気が戻って来ましたが、
 児童たちは元気に、校庭で体を動かしています。
 (写真は、1年〜3年生)

卒業式 準備

3月7日(月)卒業式準備

  これまで個別に練習していた5年生・6年生が
 今日から合同で練習しました。

  合同練習で、児童たちの緊張感・真剣さが増して
 来た様に思えます。


画像1 画像1

卒業おめでとう集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の入場が入場を終えると、感謝をこめて在校生が歌を歌いました。そのあと、最後のたてわり班活動としてみんなでゲームをして盛り上がりました。

卒業おめでとう集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでゲームをして盛り上がった後は、在校生が一生懸命作成したメッセージカードを卒業生一人一人に渡しました。お礼に卒業生からはぞうきんのプレゼントと、リコーダーの演奏、歌の合唱がありました。全校児童がそろう最後の場ということもあってか、とても楽しい一時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31