遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

修学旅行 30

3日目、朝の会の様子です。扇芳閣の扇野の里で集まりました。体操をして身体を目覚めさせ、連絡事項を確認しました。
今日も朝の天気は晴れ、次第に曇り始めるようですが、大阪へ帰るまでは何とかもちそうです(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 29

食後は、夜のお楽しみでした。
みんなで楽しみました。
詳しくは、ご本人たちから訊いてください。

以上で修学旅行2日目の学校日記を終了します。
今から就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 28

午後7時15分、予定よりも少し遅れて待ちに待った夕食となりました。
ソーシャルディスタンスで静かにお膳と向き合っていただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 27

画像1 画像1
午後5時20分、2日目の宿舎、扇芳閣に到着しました。
開舎式で宿舎の方に挨拶をしました。
これからお世話になる感謝の気持ちを込めて、気持ちの良い挨拶ができました。

この後、すぐに入浴になります。

修学旅行 絵はがき

スペイン村にはクリスマス デコレーションが!
もうそんな季節なんだとあらためて
(o^^o)

クリスマスに近い修学旅行というのは、明治小学校ではかつて無いことと思われます。
その意味でも貴重な機会かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式