遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ミニ運動会 3年個人走

直線コースをしっかり全力で駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会 午前の部開会

1・3・5年生による午前の部が開会しました。
5年生による選手宣誓も力強いものでした。
プログラム1番は、はじめの体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ運動会(本田小学校)について

明治小学校保護者様

本日のミニ運動会は予定通り
本田小学校にて
午前午後の2部制にて行います。

保護者のご入場は
午前→  9時45分
午後→13時45分
開始です。


入口は、
運動場のみなと通側の通用門としています。

本日は快晴となっており、
気温の上昇が見込まれます。
水分補給のため、
水筒は必ず持たせるようにしてください。
(なるべく大きめの水筒をお願いします)


その他、
詳しくは先日お配りしたパンフレットをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会に向けて 3年生

2時間目、運動場では3年生がリレーの練習をしていました。
3年生にとっては、小学校に入学以来、運動会での初めてのリレー競技です。バトンパスの難しさやバトンを持って走る時の心がけを練習を通じて体得していきます。

練習は、仮の小さなトラックでのリレーですが、本番の大きなトラックを使ってのリレーが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(Teams)

今日の校長先生のお話は
次の日曜日に迫ってきたミニ運動会についてです。

今年のミニ運動会は、
本田小学校の運動場で、
3学年ごとに行います。

今年はおうちの方々にも実際に見に来ていただけますし、
明治小学校の運動場よりも広い運動場で行います。


◎ひとりひとりの力いっぱいの姿を見ることができる。 

◎ほかの学年のがんばりを見ることができる。

◎がんばる姿をいろいろな人に見てもらえる。

◎明治小学校のよいところをみんなで確かめ合うことができる。


め…明朗快活(あかるく)

い…一生懸命(ちからいっぱい)

じ…自信  (じしんをもって)


明治小学校のなかまみんなで、
がんばって取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
5/31 サントリー出前授業(4年生)  眼科検診(全員)
6/2 運営・委員会活動
6/3 歯科検診(1年生、3年生、5年生)