遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年 卒業遠足 3

6年生は、キッザニア甲子園の中で活動を開始しましたが、館内は早くも大勢の子どもたちで盛況な様子です。
人気の体験は、予約の受付でも行列になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足 2

甲子園球場を右手に見ながら、キッザニア甲子園のあるララポート甲子園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足 1

午前7時40分に学校を出発し、6年生が卒業遠足に出かけています。
行き先はキッザニア甲子園です。

画像は 阪神線 野田駅での乗り換えの様子です。(午前8時20分頃)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(2月13日)

今週の児童朝会、
校長先生からは、
先日引退を発表した車いすテニスの国枝慎吾さんのお話がありました。


数々の記録を作った国枝選手ですが、

自身が車いすに乗ることを、

視力の弱い人がメガネをかけるようなものだと考えてほしいと言います。


車いすテニス選手としての28年間、
「やり残したことはありません」と言う国枝選手。
それくらい努力し続けたということでもあります。

皆さんも「十分にやり切った」と思えるような何かを見つけてほしいです。


校長先生のお話の後は、
先日行われた西区のオリックス杯で活躍したキックベースボールチームに
賞状が手渡されました。

児童会からは、
今週に行われている「あいさつ週間」についてのお話がありました。
あいさつのポイントを劇をまじえて伝えてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(2月6日)

今週の校長先生のお話は、
SDGs(エスディージーズ)についてでした。

SDGsとは
みんなが安心して地球で暮らし続けるための
「持続可能な開発目標」のことです。

最近の小学生新聞にも、

「木製の人工衛星」や

「視覚障がい者用のAIスーツケース」などの記事が載っていました。


新しく何かをアイディアを出したり、作りだしたりする時には、
SDGsの考え方がとても大切です。


校長先生のお話の後、
昨年度の大阪市小学校児童絵画・版画展に出品した二人に
賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
今月予定
2/22 歯みがき指導(2年生)
2/24 中学校紹介(花乃井中生徒会/6年生)
2/27 全学年5時間授業

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり