元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

『三先ファンタジーランド』・・・その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなゲームがありましたね・・・(^O^)

『三先ファンタジーランド』・・・その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の歓声が聞こえてきそうですね・・・(^O^)

『三先ファンタジーランド』・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなお店もありましたね(^O^)

『三先ファンタジーランド』・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜授業『三先ファンタジーランド』です(^O^)
 校内は子ども達の笑顔や呼び込みの声、歓声があふれています。
 今年度から保護者や地域の方々にも参観をしてもらうことになりましたが、いかがでしょうか。子ども達は進んで参加できていましたか?みんなで協力できていましたか?ご家庭でも話をしてみてください(^O^)

町のひみつがわかったよ!(2年・町たんけん)

 保護者の方にもお手伝いいただいて・・・さあ、町たんけんに出発です(^O^)
 活動班に分かれて学習したい場所へ意気揚揚と出かけました。一学期にも経験しているので、どの班もやる気いっぱいです!
 帰校後の感想を紹介します。
 「お客さんのところまで運ぶのがたいへんでした。」
 「つまようじをはこびました。たのしかったです!」
 「お店の人がやさしくおしえてくれました。」
 この後新聞にまとめて発表会を行います。乞うご期待(^O^)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31