元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

2年生歯磨き学習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校歯科医の先生や歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨き学習を行いました。歯垢がついている場所が分かるように染色液をつけて鏡を見ながらきれいに歯を磨くことができました。

6年生薬の正しい使い方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が学校薬剤師による薬の正しい使い方教室を実施しました。薬を使った実験では緑茶で飲んだ場合と水で飲んだ場合、薬の成分が変わってしまうことが分かり、児童は大変驚いていました。授業後の感想文からは『いつも薬はお茶で飲んでいたけど、これからは水で飲もうと思いました。』とありました。ご家庭でも一度、薬箱や服薬している薬についての使用方法などを見て確認してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営の計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援