手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

人権キャラクター来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校に人KENまもる君と人KENあゆみちゃんが来ました。

人権啓発活動大阪地域ネットーク協議会の人権イメージキャラクターです。
あのアンパンマンの作者、やなせたかし氏が制作されたそうです。なるほど
なかなかかわいいですね。
二人はしっかり「子どもの人権110番 0120−007−110」のプラカードを持って見る人に語りかけています。

残念ながら新聞などには子どもの虐待が報じられています。信じられない内容のものもめずらしくなく心が痛くなります。福島出身児童・生徒に対する人権侵害やいじめ、又ふざけという名のいじめや無視など児童同士の人権侵害などもあり、問題山積というところです。

アンパンマンはおなかがすいた人には、自分の顔を食べさせてあげるという自己犠牲やおもいやりをいっぱい持っています。
誰に限らず大切な人権をみんな持っています。互いを尊重し思いやりのあるきもちを育てていきたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備