手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

明日は全国学力・学習状況調査があります。6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室の後ろには、チュ−リップの観察記録が貼ってありました。1年生のときに球根を植えて、今いろとりどりに咲いています。2年生らしい視点での文章とかわいらしい絵が描いてありました。
明日は6年生が全国学力・学習状況調査に挑みます。これは全国の6年生と中学3年生を対象に行われるもので、6年生は基礎基本を中心とした国語A、算数Aと応用や活用を中心とした国語B、算数Bに取り組みます。あとアンケートのような質問紙に答えます。普段の力を十分に発揮して、ねばり強くがんばってほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダでした。煮込みハンバーグはケチャップとソースの甘みや酸味が感じられる煮汁となっていて、ハンバーグにしっかりとしみ込んでやわらかく、スプーンで簡単に分け取ることができました。コーンスープは野菜の彩りも美しくすっきりとした味わいでした。三度豆のサラダは薄味で三度豆の素材を生かしていました。ちょっと大げさに書いてしまいましたが、とてもおいしかったです。どの学年の子どもたちも残さずに食べていました。

ホタルの幼虫の観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、地域の西岡さんにゲストティ−チャ−として来ていただき、ホタルについて教えてもらいました。はじめに「ホタルの一生」というビデオを見ました。ホタルは成虫になると1〜2週間しか生きられないそうです。その後、顕微鏡で幼虫の観察をしました。なんとホタルは幼虫のときも光るらしいのです。そこで3年生一人一人に幼虫が一匹ずつ渡されて自宅に持ち帰り、家で確かめることになっています。光っているのが観察できるといいですね。そして、明日学校に持ってきて、さなぎにする準備をするそうです。自分のもらった幼虫に名前をつけて、大切に育てて成虫になったら放します。(今年のホタルの夕べは6月3日土曜日予定)子どもたちは本当に興味津々で45分の授業があっという間に過ぎてしまいました。

地区別子ども会

画像1 画像1
4月11日(水)の5時間目に地区別子ども会を行いました。各教室に分団ごとに集まって、新しいメンバーの確認や、リーダーの挨拶、集合時間や場所なども確認しました。明日からは、新しい班でそろって、はりきって登校してくれることを楽しみにしています。写真は桜並木の下を通って帰る子どもたちです。

1年生は初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、きざみのり、パン、牛乳でした。1年生にとっては初めての給食です。担任の先生に取り分けてもらいました。自分たちで配膳することはまだできませんが、みんな興味津々で並んでいました。牛乳などは自分たちで配っていました。好き嫌いなく何でもしっかりと食べてほしいですね。給食はしっかりと栄養バランスが考えられていて、給食調理員さんが真心を込めて作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 クラブ見学(3年生見学)
給食費振替2・3月分
2/14 卒業遠足