手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学習発表会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が講堂で学習発表会に向けての練習をしていました。まず自分の立つ場所や移動の仕方を覚えようと頑張っていましたが、なかなかスムーズにはいかないみたいです。先生が「○○さんはこっちだよ」「そっちじゃなくてここから下りていきます」「後ろの人はちゃんとついてこないと…」先生も大変そうですが、子どもたちも慣れてくるとスムーズに動けると思います。他にもセリフや振り付け、歌などもあると思います。講堂での練習はどの学年も始まったばかりです。あせらずゆっくり練習していきます。

落ち葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の木々も色づいてきたのですが、早くもひらひらと舞い落ちていきます。秋の深まりを感じつつも、冬の訪れもすぐにやってきそうな感じですね。

ポートボール 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい午後の陽ざしのもと、4年生が体育の学習でポートボールに取り組んでいました。ガードマンが必死にゴールをブロックしています。コート内では激しく攻守が入れ変わります。まだうまくゲームをコントロールするところまではいきませんが、なんとかパスをつないで相手ゴールにせまっていきます。子どもたちは元気よく走り回っていました。

学習発表会に向けて 5年生

画像1 画像1
5年生も講堂で練習をはじめていました。ちょっとのぞいただけなので、何をしているのかわかりませんでしたが、先生と子どもたちの意気込みは伝わってきました。どんな発表を考えているのかな。楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉と野菜のカレー煮、サワーサラダ、うずら豆のグラッセ、牛乳、ジャム、パン、でした。豚肉と野菜のカレー煮は豚肉は厚みがあり食べ応えがあったにもかかわらずとてもやわらかく煮込まれていて、野菜の甘さが生かされたとろみのあるカレースープに仕上がっていました。サワーサラダはワインビネガーの甘酸っぱい酸味がほのかに感じられてさっぱりとした口当たりでした。うずら豆のグラッセはやわらかい小豆のような感じでした。
ところでグラッセって何だ?恥ずかしながら知らなかったので調べてみました。フランス料理だそうです。
1.バター、砂糖などを加えた煮汁で煮て、つやを出すこと
2.菓子などに糖衣をきせること、また糖衣をきせたもの
そう言えば、マロングラッセって聞いたことがあるような・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 奉仕活動
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備

学校評価