☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

児童集会

今日の集会は、9月12日の集会と同じように講堂と教室に分かれて行いました。
前回から講堂チームと教室チームが交代しました。

講堂のグループは、「人数あてゲーム」をしました。たくさんの人が舞台のマットを通過し、マットの裏に残っている人の数を当てます。たくさんの人が行き来し、難しかったですが、一生懸命数えていました。

教室のグループは、プログラミングロボットカーを動かしました。
5・6年生が中心となってプログラミングし、教室でロボットカーを動かしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 B時間割開始  栄養教育4年
10/8 栄養教育2年  英語(委員会)
10/9 一日フリー参観・懇談会  学校説明会  租税教室6年  水育4年  ICT支援員派遣
10/10 遠足1・2年
10/11 遠足3・4年  栄養教育6年  阪南中学校合唱コンクール見学5年
10/12 阿部野幼稚園運動会