☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

学習参観・PTA総会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、国語科「こわれた千の楽器」の音読大会をしました。どの児童も日ごろの練習の成果を発揮して、場面の様子や人物の気持ちが伝わるように工夫をして、音読することができました。

5年生は、5円硬貨(5円硬貨の意匠の稲穂は農業、水は水産業、歯車は工業を表している)を利用して社会で1年間に学習する日本の産業について知りました。

6年生は、算数科で、一筆書きのできる図形について学習しました。児童は試行錯誤しながら、一筆書きができる図形には法則性があることに気づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/1 聴力検査3年
家庭訪問
PTA委員総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 聴力検査5年
家庭訪問
ベルマーク