☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

読み聞かせ 3・6年  10/24

 3年生、6年生の読み聞かせを行いました。
 全学年実施することができました。
 保護者ボランティアの方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足3・4年 その2  10/22

 キッズプラザを出て、扇町公園でお弁当を食べました。
 その後、公園の遊具で遊んだり、班遊びをしたりしました。
 一日中、体を動かしたので、帰りの電車の中では疲れたようすでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足3・4年 その1 10/22

 3年生4年生が秋の遠足に行きました。
 午前中は、キッズプラザで過ごしました。
 いろいろなコーナーを回り、楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ 1・2年  10/22

 1年生2年生の読み聞かせがありました。
 今回も保護者ボランティアの方にいろいろなお話を読んでいただきました。
 子どもたちも熱心に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栄養指導1年  10/19

 1年生の栄養指導がありました。
 今回は、「すききらいしないでたべよう」という内容でした。
 食べ物は、赤・黄・緑の3つのグループに分けられています。給食には、全てのグループが含まれており、丈夫な体を作るには、好き嫌いなく食べることが大切だということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 耐寒なわとび
11/27 音楽体感事業3年4年  英語
11/28 栄養指導3年  耐寒なわとび